スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もくじ
スポンサー広告

このサイトの作品を気に入っていただけたら、ぜひ投票してくださると嬉しいです。(1日1回)



- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]
「回文短歌」
春の季語

Photo by (c)dpika
『赤い花』
非確かな 落ちる花から 香る夜 朗らかな春 血を流した日
(ひたしかな おちるはなから かほるよる ほがらかなはる ちをながしたひ)
→季語は落花。意図せずややセクシーな感じに仕上がりました。暗殺者な女子が閨で任務失敗とか、無垢な侍女が茶を零して怒った王様がテゴメに……な妄想乙。朗らかな春なので、女子の方も本音は相手が好きだった的なアレでry
【季語】落花(三省堂 大辞林より引用)
らっか らくくわ 1 0 【落花】
花の散り落ちること。また、落ちた花。特に、桜についていうことが多い。[季]春。 《中空にとまらんとする―かな/中村汀女》
» (成句)落花枝にかえらず
» (成句)落花情あれども流水意なし
→ 【次の作品へ】
→ 【春の季語 作品一覧へ】
- 関連記事
-
- 回文短歌・春その31 『花明かり』 (2011/03/13)
- 回文短歌・春その30 『花の山』 (2011/03/11)
- 回文短歌・春その29 『置去り』 (2011/03/09)
- 回文短歌・春その28 『花の雨』 (2011/03/08)
- 回文短歌・春その27 『愛憎』 (2011/03/07)
- 回文短歌・春その26 『尋ね人』 (2011/03/07)
- 回文短歌・春その25 『花屑』 (2011/03/04)
- 回文短歌・春その24 『赤い花』 (2011/03/04)
- 回文短歌・春その23 『偲ぶ』 (2011/03/04)
- 回文短歌・春その22 『火の鳥』 (2011/03/04)
- 回文短歌・春その21 『後悔』 (2011/03/04)
- 回文短歌・春その20 『供え』 (2011/03/02)
- 回文短歌・春その19 『大戸屋』 (2011/03/02)
- 回文短歌・春その18 『雪解け』 (2011/03/02)
- 回文短歌・春その17 『須磨~明石』 (2011/03/02)
<ささやかなお願い>
このサイトの作品を気に入っていただけたら、ぜひ投票してくださると嬉しいです。(1日1回)



~ Comment ~